メニュー

サステナビリティ企業でのサーキュラーイノベーションセンター|研究開発の求人

求人ID:1406804

更新日:2025/04/30

転職求人情報

職種

サーキュラーイノベーションセンター|研究開発

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

600万円〜750万円

仕事内容

【仕事内容】
「現状、実質4.5%にとどまっているマテリアルリサイクル率をいかに高めるか」、が部門のミッションとなります。
今後は国内トップの資源循環プレイヤーとなるべく、数年内に資源循環プラントの国内複数拠点化と廃プラスチックの不法投棄や海洋流出問題が顕著な東南アジアなどの諸外国にも、日本国内で培った資源循環スキームを早期に展開していくことを計画しています。
その中で、再生材製品化のための研究開発および市場トレンドのリサーチ等、幅広くお任せいたします。

【業務概要】
・プラスチック材料の研究開発
・国内外の最新技術や市場トレンドのリサーチと応用提案
・持続可能性を考慮した技術革新
・データの収集・解析
※業務は本社、サーキュラー工場、テクノロジセンターを行き来しながら行なっていただく予定です

【得られる経験】
企業の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策など、世界的に推進されているサスティナビリティ活動が追い風になっています。
外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献するエコロジーとエコノミーを両立できることが、会社での仕事の特徴です。
世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができますし、国内最大級かつ前例のない規模のプラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。
また、事業成長に伴い組織が急拡大する中で、創業者やボードメンバーと一緒に組織づくりに携わることができます。

必要スキル

募集要件
必須スキル・経験
・プラスチック等の高分子の材料研究開発経験、高い専門性
・自分の開発テーマを上市した経験

歓迎スキル
・プラスチックリサイクルの知見
・海外での業務経験

求める人物像
・企業理念体系に共感する方
・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方
・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方
・強い探求心とグリット力を持っている方
・チャレンジ精神を持ち、新たな課題に積極的に取り組める方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

環境配慮型の素材及び製品 の開発・製造・販売事業等を展開する企業

企業概要

環境配慮型の素材及び製品 の開発・製造・販売事業、 資源循環事業等を展開するサステナビリティ企業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索