上場不動産情報サービス会社でのアプリケーションエンジニア(ブリッジエンジニア)の求人
求人ID:1238516
募集終了
転職求人情報
職種
アプリケーションエンジニア(ブリッジエンジニア)
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
〜765万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
<チームのミッション>
ユーザーやクライアントからいただく総合サービスへの要望を元にプロダクトを改善開発する組織です。
私達は一般のユーザーに使ってもらう総合サービスと、不動産会社の方に使っていただく入稿管理ツールといったプロダクトの改善を行っています。
それぞれのプロダクトの使いやすさを向上させ、ユーザーやクライアントの満足度を向上させていくことが目的です。
<仕事内容>
・ユーザーやクライアントが総合サービスへの要望を投稿しやすいようなシステムの開発と改修
・取得した要望を集約し、分析しやすくする外部システムとのつなぎ込み部分の開発
・取得した要望に対する要求分析の一部(別の職種の業務内容ですがエンジニアもこの工程から少しずつ入っていきます)
・ベトナムにある当社のオフショア子会社のエンジニアとの連携(システム設計、指示出し、検収、現地チームとの調整)
・ベトナムに年数回の出張によるチームビルディングと育成
・日本側のプロダクトオーナーとベトナムの開発チームのブリッジ
・ベトナム現地エンジニアの採用戦略の策定
・ベトナム開発体制の改善(組織体制やトレーニング、評価制度、ツール導入など)
※ベトナムへの出張はCovid-2019や渡航の安全性の状況を見て判断しています。
●対象プロダクト
・主に賃貸や売買領域
・住宅弱者向け住宅検索サービス
・不動産会社向け入稿管理ツール
<やりがい・魅力>
・ユーザーやクライアントの要望に直に触れることができます。
要望を元にした開発を行い、ユーザーやクライアントからのフィードバックを直接受けることができます。
・ベトナムへの出張があり、現地のエンジニアと直接交流をすることができ国をまたいだ活躍ができます。
・英語やベトナム語などの語学力を活かした仕事ができます。
<今抱えている課題>
・ベトナムオフショアチームと日本の開発チームの一体感の醸成
・ベトナムオフショアチームのさらなる活用方法の開拓
<お任せしたいこと>
・対象プロダクトに寄せられた要望に基づく改善の実践(主に開発面)
・オフショア開発の成功モデルの構築、及び全社への浸透
・ベトナムオフショアチームの技術力の向上
<開発環境>
開発言語:PHP / Ruby / JavaScript
フレームワーク:Symfony / PHPUnit / Sinatra / RSpec
DB: Oracle / MySQL / PostgreSQL
その他ミドルウェア: Solr / Redis
インフラ:AWS
CI/CD:CircleCIなど
バージョン管理:GitHub
<社内システム>
グループウェア:GoogleWorkspace
コラボレーションツール・PJ管理:JIRA / Confluence
コミュニケーションツール:Chatwork / Slack
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
ユーザーやクライアントからいただく総合サービスへの要望を元にプロダクトを改善開発する組織です。
私達は一般のユーザーに使ってもらう総合サービスと、不動産会社の方に使っていただく入稿管理ツールといったプロダクトの改善を行っています。
それぞれのプロダクトの使いやすさを向上させ、ユーザーやクライアントの満足度を向上させていくことが目的です。
<仕事内容>
・ユーザーやクライアントが総合サービスへの要望を投稿しやすいようなシステムの開発と改修
・取得した要望を集約し、分析しやすくする外部システムとのつなぎ込み部分の開発
・取得した要望に対する要求分析の一部(別の職種の業務内容ですがエンジニアもこの工程から少しずつ入っていきます)
・ベトナムにある当社のオフショア子会社のエンジニアとの連携(システム設計、指示出し、検収、現地チームとの調整)
・ベトナムに年数回の出張によるチームビルディングと育成
・日本側のプロダクトオーナーとベトナムの開発チームのブリッジ
・ベトナム現地エンジニアの採用戦略の策定
・ベトナム開発体制の改善(組織体制やトレーニング、評価制度、ツール導入など)
※ベトナムへの出張はCovid-2019や渡航の安全性の状況を見て判断しています。
●対象プロダクト
・主に賃貸や売買領域
・住宅弱者向け住宅検索サービス
・不動産会社向け入稿管理ツール
<やりがい・魅力>
・ユーザーやクライアントの要望に直に触れることができます。
要望を元にした開発を行い、ユーザーやクライアントからのフィードバックを直接受けることができます。
・ベトナムへの出張があり、現地のエンジニアと直接交流をすることができ国をまたいだ活躍ができます。
・英語やベトナム語などの語学力を活かした仕事ができます。
<今抱えている課題>
・ベトナムオフショアチームと日本の開発チームの一体感の醸成
・ベトナムオフショアチームのさらなる活用方法の開拓
<お任せしたいこと>
・対象プロダクトに寄せられた要望に基づく改善の実践(主に開発面)
・オフショア開発の成功モデルの構築、及び全社への浸透
・ベトナムオフショアチームの技術力の向上
<開発環境>
開発言語:PHP / Ruby / JavaScript
フレームワーク:Symfony / PHPUnit / Sinatra / RSpec
DB: Oracle / MySQL / PostgreSQL
その他ミドルウェア: Solr / Redis
インフラ:AWS
CI/CD:CircleCIなど
バージョン管理:GitHub
<社内システム>
グループウェア:GoogleWorkspace
コラボレーションツール・PJ管理:JIRA / Confluence
コミュニケーションツール:Chatwork / Slack
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
必要スキル
<必須スキル/経験>
・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発、運用経験
・RDBMSを利用したアプリケーション開発やテーブル設計の知識
・AWS、GCP、Azure等のクラウドサービスの利用経験
・オフショアチームとの開発経験
・ベトナム語または日常レベルの英語の語学力
<歓迎するスキル/経験>
・エンジニア3名以上のチームでのリーダーまたはサブリーダーの経験
・テスト駆動設計の経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験
・不動産や住まいに関する興味や知識
・オフショアチームのマネジメント経験
<求める人物像>
・当社のビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
・代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
・常に新しい事にチャレンジし、変化を楽しむことが出来る方
・国際的な舞台で活躍したいとお考えの方
・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発、運用経験
・RDBMSを利用したアプリケーション開発やテーブル設計の知識
・AWS、GCP、Azure等のクラウドサービスの利用経験
・オフショアチームとの開発経験
・ベトナム語または日常レベルの英語の語学力
<歓迎するスキル/経験>
・エンジニア3名以上のチームでのリーダーまたはサブリーダーの経験
・テスト駆動設計の経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験
・不動産や住まいに関する興味や知識
・オフショアチームのマネジメント経験
<求める人物像>
・当社のビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
・代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
・常に新しい事にチャレンジし、変化を楽しむことが出来る方
・国際的な舞台で活躍したいとお考えの方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
不動産情報サイト運営
企業概要
不動産・住宅情報サイトを運営。
不動産情報にとどまらず、地域情報サイト、
生活関連サイトを運営。
BtoC向け情報サイトの他、ビジネス用途向けの情報サイトも提供。
不動産情報にとどまらず、地域情報サイト、
生活関連サイトを運営。
BtoC向け情報サイトの他、ビジネス用途向けの情報サイトも提供。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
アプリエンジニアの求人情報
- 東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社での中堅アプリエンジニア/~800万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融DXアプリケーションデベロップメントマネージャー(メガバンク向け)/お問い合わせください/東京都
- 【名古屋】国内大手シンクタンクでの組み込み系アプリケーションエンジニア<モビリティ開発>/~1400万円/愛知県
- 【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での分析アプリケーション(医用分析装置および試薬・消耗品)/~1000万円/茨城県
- 国内最大手SIerグループ企業でのITサービスマネージャー(サブリーダー)/~800万円/東京都
事業会社の求人情報
上場企業の求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)