DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのオープンポジション(通信領域)の求人
求人ID:1288038
募集終了
転職求人情報
職種
オープンポジション(通信領域)
ポジション
応相談
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:400万円〜1,100万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
仕事内容
通信サービスグループは、仕事でもプライベートでも日常に欠かせない通信業のお客様を支援しています。身のまわりにあるサービス・システムの品質保証ができるポジションです。
グループとしては、創立から4年ほど経ち、約150名の従業員が所属しています。これまでの実績からお客様にもご期待をいただいており、近い将来200名をこえる組織を目指しています。これからますます事業を拡大していくなかで、コアとなるメンバーの方を募集しています。
●具体的な仕事内容
【共通】
(1) プロジェクトマネージャー
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・プロジェクト統括
- 品質保証プランの立案、課題ヒアリング
- 体制の構築
- プロジェクト全体の管理、推進
・5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント
または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント
(2) PMO
・お客様視点でのプロアクティブな活動
- 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化
(3) プロジェクトリーダー
・プロジェクト統括の補佐
プロジェクトマネージャーの補佐として
- 〜10名規模のプロジェクトチームマネジメント
- お客様への提案や課題ヒアリング
- プロジェクト全体の管理、推進
(4) QAエンジニア
・テスト実行者の管理
・テスト設計、実行
- 英語/日本語で記載された基本設計書/詳細設計書の把握
- 仕様書に基づくテスト設計の作成
- テスト設計書のレビュー
●お客様支援事例
・大手通信事業者の事業の根幹であるBSS(Business Support System)の品質支援
・大手通信事業者が手がけるDX推進支援 など
●このポジションのやりがい
<お客様に寄り添い、課題解決へと導くことがやりがい>
通信領域の知識を豊富にもつプロフェッショナルな人材が集まっておりますが、入社当初は通信領域のご経験がなかった方も多数活躍しています!
ソフトウェア品質保証という立ち位置からお客様のIT課題や経営課題を解決できるやりがいがあります。日常的に触れることのあるシステムを裏で支えている業務のため、社会的な影響力の大きさを実感いただけます。当社のPMはただの進捗管理をするメンバーではなく、自らも手を動かし、プロジェクト成功のためにお客様と伴走しながら関係を構築していける楽しみがあります。
また、評価は職級定義制を用いており、評価次第で大幅な年収UPも可能です。
頑張りや努力、成果を給料として反映されることがモチベーションにつながっています。
グループとしては、創立から4年ほど経ち、約150名の従業員が所属しています。これまでの実績からお客様にもご期待をいただいており、近い将来200名をこえる組織を目指しています。これからますます事業を拡大していくなかで、コアとなるメンバーの方を募集しています。
●具体的な仕事内容
【共通】
(1) プロジェクトマネージャー
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・プロジェクト統括
- 品質保証プランの立案、課題ヒアリング
- 体制の構築
- プロジェクト全体の管理、推進
・5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント
または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント
(2) PMO
・お客様視点でのプロアクティブな活動
- 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化
(3) プロジェクトリーダー
・プロジェクト統括の補佐
プロジェクトマネージャーの補佐として
- 〜10名規模のプロジェクトチームマネジメント
- お客様への提案や課題ヒアリング
- プロジェクト全体の管理、推進
(4) QAエンジニア
・テスト実行者の管理
・テスト設計、実行
- 英語/日本語で記載された基本設計書/詳細設計書の把握
- 仕様書に基づくテスト設計の作成
- テスト設計書のレビュー
●お客様支援事例
・大手通信事業者の事業の根幹であるBSS(Business Support System)の品質支援
・大手通信事業者が手がけるDX推進支援 など
●このポジションのやりがい
<お客様に寄り添い、課題解決へと導くことがやりがい>
通信領域の知識を豊富にもつプロフェッショナルな人材が集まっておりますが、入社当初は通信領域のご経験がなかった方も多数活躍しています!
ソフトウェア品質保証という立ち位置からお客様のIT課題や経営課題を解決できるやりがいがあります。日常的に触れることのあるシステムを裏で支えている業務のため、社会的な影響力の大きさを実感いただけます。当社のPMはただの進捗管理をするメンバーではなく、自らも手を動かし、プロジェクト成功のためにお客様と伴走しながら関係を構築していける楽しみがあります。
また、評価は職級定義制を用いており、評価次第で大幅な年収UPも可能です。
頑張りや努力、成果を給料として反映されることがモチベーションにつながっています。
必要スキル
【(1) プロジェクトマネージャー/(2) PMO】
●必須要件
・5年以上のIT業界での就業経験
・要件定義〜結合テストの経験
・5名以上をマネジメントした経験(PMOポジションの場合は、マネジメント経験なしでもベンダーコントロールの経験をおもちの場合は可)
・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(Java/HTML/CSS)
または、SI系のソフトウェア開発プロジェクトに携わった経験(言語問わず)
●歓迎要件
・案件の立ち上げから完了まで一貫してマネジメントした経験
・SIerでのオープン系ソフトウェア開発プロジェクトにおける、3年以上のPM/PL経験
・プライムでの提案や見積もり経験
・事業戦略や企画経験
・複数ステークホルダーとの折衝経験
【(3) プロジェクトリーダー/(4) QAエンジニア】
●必須要件
・基本設計〜結合テストの経験
・以下、いずれかに当てはまること
- 2年以上の単体、結合テストの経験
- 2年以上のSIerでのオープン系(ホスト系尚可)ソフトウェアの開発経験
- 2年以上のWeb系ソフトウェアの開発経験
●歓迎要件
・ビジネスシーンでの英語使用実務経験
・SIerでのソフトウェアの開発プロジェクトにおけるPL経験
・Web系ソフトウェアの開発プロジェクトにおけるPL経験
・プライムでの提案や見積もり経験
【求める人物像(共通)】
・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方
・課題に対して向き合い、つねによくしようとする意識をおもちの方
・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方
・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方
●必須要件
・5年以上のIT業界での就業経験
・要件定義〜結合テストの経験
・5名以上をマネジメントした経験(PMOポジションの場合は、マネジメント経験なしでもベンダーコントロールの経験をおもちの場合は可)
・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(Java/HTML/CSS)
または、SI系のソフトウェア開発プロジェクトに携わった経験(言語問わず)
●歓迎要件
・案件の立ち上げから完了まで一貫してマネジメントした経験
・SIerでのオープン系ソフトウェア開発プロジェクトにおける、3年以上のPM/PL経験
・プライムでの提案や見積もり経験
・事業戦略や企画経験
・複数ステークホルダーとの折衝経験
【(3) プロジェクトリーダー/(4) QAエンジニア】
●必須要件
・基本設計〜結合テストの経験
・以下、いずれかに当てはまること
- 2年以上の単体、結合テストの経験
- 2年以上のSIerでのオープン系(ホスト系尚可)ソフトウェアの開発経験
- 2年以上のWeb系ソフトウェアの開発経験
●歓迎要件
・ビジネスシーンでの英語使用実務経験
・SIerでのソフトウェアの開発プロジェクトにおけるPL経験
・Web系ソフトウェアの開発プロジェクトにおけるPL経験
・プライムでの提案や見積もり経験
【求める人物像(共通)】
・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方
・課題に対して向き合い、つねによくしようとする意識をおもちの方
・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方
・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
品質保証を強みにDXの総合サービスを提供するIT企業
企業概要
ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。
企業PR
・ 70歳 まで働くことができるので、長期的なキャリアを形成が可能です(役職定年なし)
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)