【神奈川】大手産業機械メーカーでの最先端の半導体製造装置を制御するソフトウェアの開発(藤沢)の求人
求人ID:1298768
募集終了
転職求人情報
職種
最先端の半導体製造装置を制御するソフトウェアの開発
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
440万円〜770万円
仕事内容
最先端の半導体製造に欠かせない半導体製造装置のソフトウェアを開発します。
複数のセンサーから得られるデータを解析して装置を制御するソフトウェアです。
センサーを制御する部分、データ処理を行う部分、ユーザーインターフェイス等のシステム全体が開発対象です。
仕様決め、設計、実装、テストの全てを担当します。
メンバーそれぞれの特性に応じて担当を柔軟に変えることができます。
ハードウェア設計エンジニアやサービスエンジニア、営業などとも連携して開発を進めます。
※海外・国内への出張の可能性があります。
【キャリアステップイメージ】
ご経験に応じてプロジェクトリーダーとなり、数年後には基幹職(係長レベル)として課を支えて頂くことを期待しています。
転居を伴う異動の可能性は低いです。希望をすれば海外を含めた異動が可能です。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社は日経225(日経平均を決める225社)にも含まれている歴史のあるメーカーです。
創業当時はポンプの開発を行っていましたが、40年近く前から全く異なる半導体分野に参入しました。
今では半導体分野が最も利益を上げています。
また新しい市場にチャレンジする気風は現在も続いており、自由で大らかな社風があります。
配属先の課はキャリア採用者が多く、多種多様な経験を持つメンバーが集まっています。
海外出身者や女性も活躍中です。それぞれのキャリアや希望に応じて顧客対応や新規開発などの業務を選択できます。キャリアアップのための研修も豊富です。
複数のセンサーから得られるデータを解析して装置を制御するソフトウェアです。
センサーを制御する部分、データ処理を行う部分、ユーザーインターフェイス等のシステム全体が開発対象です。
仕様決め、設計、実装、テストの全てを担当します。
メンバーそれぞれの特性に応じて担当を柔軟に変えることができます。
ハードウェア設計エンジニアやサービスエンジニア、営業などとも連携して開発を進めます。
※海外・国内への出張の可能性があります。
【キャリアステップイメージ】
ご経験に応じてプロジェクトリーダーとなり、数年後には基幹職(係長レベル)として課を支えて頂くことを期待しています。
転居を伴う異動の可能性は低いです。希望をすれば海外を含めた異動が可能です。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社は日経225(日経平均を決める225社)にも含まれている歴史のあるメーカーです。
創業当時はポンプの開発を行っていましたが、40年近く前から全く異なる半導体分野に参入しました。
今では半導体分野が最も利益を上げています。
また新しい市場にチャレンジする気風は現在も続いており、自由で大らかな社風があります。
配属先の課はキャリア採用者が多く、多種多様な経験を持つメンバーが集まっています。
海外出身者や女性も活躍中です。それぞれのキャリアや希望に応じて顧客対応や新規開発などの業務を選択できます。キャリアアップのための研修も豊富です。
必要スキル
□必須要件
システムエンジニアとしての実績がありプログラミングの経験もある方
□歓迎要件
顧客要求に応じて仕様決めを行った経験がある方
アプリケーションソフトウェアの開発に携わった経験がある方
C#やC++のプログラミング言語の知識とスキル、UMLなどの設計手法の知識とスキルがある方
□求める人物像
ソフトウェア開発のための理論的な思考力のある方
顧客要求やリソースを踏まえて仕様を決める判断力のある方
□使用アプリケーション・資格
使用アプリケーション:Visual Studio、UMLツール、バージョン管理ツール等
あると良い資格:情報処理技術者試験
□学歴
大学卒以上
□語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC 400点以上を歓迎するが選考では不問
メール【まれにある】/資料・文書読解【まれにある】/電話会議・商談【殆どない】/駐在【殆どない】
システムエンジニアとしての実績がありプログラミングの経験もある方
□歓迎要件
顧客要求に応じて仕様決めを行った経験がある方
アプリケーションソフトウェアの開発に携わった経験がある方
C#やC++のプログラミング言語の知識とスキル、UMLなどの設計手法の知識とスキルがある方
□求める人物像
ソフトウェア開発のための理論的な思考力のある方
顧客要求やリソースを踏まえて仕様を決める判断力のある方
□使用アプリケーション・資格
使用アプリケーション:Visual Studio、UMLツール、バージョン管理ツール等
あると良い資格:情報処理技術者試験
□学歴
大学卒以上
□語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC 400点以上を歓迎するが選考では不問
メール【まれにある】/資料・文書読解【まれにある】/電話会議・商談【殆どない】/駐在【殆どない】
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手産業機械メーカー
企業概要
ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
組込・制御エンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)