日系大手電機・通信機器メーカーにおけるコミュニケーションスペシャリスト(グローバル)の求人
求人ID:1299428
募集終了
転職求人情報
職種
コミュニケーションスペシャリスト(グローバル)
ポジション
主任〜課長レベル
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
主任:680万円〜800万円程度、プロフェッショナル:900万円〜1100万円程度
仕事内容
配属先は、当社グループが目指す姿への理解を深耕し、信頼獲得、企業価値・ブランド向上、事業拡大に貢献するため、グローバルレベルでの社内外のステークホルダーとの統合的なコミュニケーション戦略をデザイン・実行、また社員と会社、社員や会社と社会とのエンゲージメント向上と企業文化醸成を図る施策を立案・実行する部署です。
【職務内容】
●役割
グループ内グローバルコミュニケーションサービス/プラットフォームの企画・立案・実行
・Non Japanese Speaker / 現地法人社員に対し、当社グループ経営情報の共有・理解促進のため、適切な情報流通を図るコミュニケーションプラットフォームの運用・社内メディアの運用
●責任
・グループのメッセージング・コミュニケーション基盤を英語利用者の参照時・発信時の利便性向上に資する機能改善および拡張
・既存コンテンツをキュレーションし英語化または英語による新規コンテンツの制作(通常、専門の翻訳者へ翻訳業務を委託)
・新規利用開始拠点向けの説明会の企画および実施
・海外拠点からの利用者のID申請、ログイン、利用方法をサポート(マテリアルの整備やメール、チャットでのやりとり)
【ポジションのアピールポイント】
・国内外10万人以上の営業、研究開発、企画・業務推進など多様な活動に貢献できます。特に海外拠点の業務・IT担当者と協働することで、異文化コミュニケーション能力を強化することができる。
・社内Webサイト基盤に活用可能な当社グループの最新ソリューションを関連部署と協働し検証・導入できる。
・エンドユーザーからサイト制作者、システム開発担当、クラウドベンダーまでEnd to Endでコミュニケーション、マネジメントすることで、ビジネス・IT両面で幅広い知見を獲得できる。
・顧客向けソリューション業務に従事するキャリアパスを想定する場合でも、社内での業務運用実績を積むことで、お客さま目線での社外向けの提案活動やシステム・業務設計に説得力が増すようになる。
【職務内容】
●役割
グループ内グローバルコミュニケーションサービス/プラットフォームの企画・立案・実行
・Non Japanese Speaker / 現地法人社員に対し、当社グループ経営情報の共有・理解促進のため、適切な情報流通を図るコミュニケーションプラットフォームの運用・社内メディアの運用
●責任
・グループのメッセージング・コミュニケーション基盤を英語利用者の参照時・発信時の利便性向上に資する機能改善および拡張
・既存コンテンツをキュレーションし英語化または英語による新規コンテンツの制作(通常、専門の翻訳者へ翻訳業務を委託)
・新規利用開始拠点向けの説明会の企画および実施
・海外拠点からの利用者のID申請、ログイン、利用方法をサポート(マテリアルの整備やメール、チャットでのやりとり)
【ポジションのアピールポイント】
・国内外10万人以上の営業、研究開発、企画・業務推進など多様な活動に貢献できます。特に海外拠点の業務・IT担当者と協働することで、異文化コミュニケーション能力を強化することができる。
・社内Webサイト基盤に活用可能な当社グループの最新ソリューションを関連部署と協働し検証・導入できる。
・エンドユーザーからサイト制作者、システム開発担当、クラウドベンダーまでEnd to Endでコミュニケーション、マネジメントすることで、ビジネス・IT両面で幅広い知見を獲得できる。
・顧客向けソリューション業務に従事するキャリアパスを想定する場合でも、社内での業務運用実績を積むことで、お客さま目線での社外向けの提案活動やシステム・業務設計に説得力が増すようになる。
必要スキル
<プロフェッショナルの場合>
【MUST】
●経験:
・デジタルコミュニケーションの企画立案・実行の経験をお持ちの方
特に、グローバルベースで業務を遂行し、日本の常識・慣習を基本としないプランニング、コミュニケーション、ネゴシエーション、プレゼンテーションの必要性を理解し実践できること
●スキル:
・経営や事業に関する双方向のコミュニケーション活動を通じて、ステークホルダーとの関係性構築に貢献できる
・日本語・英語によるコミュニケーション力、ネゴシエーション力、プレゼンテーション力
【WANT】
●経験:
・日本以外の地域でのコミュニケーション基盤の導入・運用経験
●スキル:
・経営動向に関する社員の理解を促し、企業文化醸成に資するコミュニケーション活動の企画・運用
・トップマネジメントが行う社内外の情報発信・渉外活動に対する支援、経営環境調査、事業活動の記録・社史編纂
●人物:
・コミュニケーションの力を信じ、デジタルで実現するためのテクノロジーを日々模索する前向きな姿勢
・様々な人とコミュニケーションを取り、一緒に(チームで)良いものを作っていこうというマインド
<主任の場合>
【MUST】
●経験:
・デジタルコミュニケーションの企画立案・実行の経験をお持ちの方
特に、グローバルベースで業務を遂行し、日本の常識・慣習を基本としないプランニング、コミュニケーション、ネゴシエーション、プレゼンテーションの必要性を理解し実践できる
●スキル:
・経営や事業に関する双方向のコミュニケーション活動を通じて、ステークホルダーとの関係性構築に貢献できる
・日本語・英語によるコミュニケーション力、プレゼンテーション力
【WANT】
●経験:
・日本以外の地域でのコミュニケーション基盤の導入・運用経験
●スキル:
・経営動向に関する社員の理解を促し、企業文化醸成に資するコミュニケーション活動の企画・運用
●人物:
・コミュニケーションの力を信じ、デジタルで実現するためのテクノロジーを日々模索する前向きな姿勢
・様々な人とコミュニケーションを取り、一緒に(チームで)良いものを作っていこうというマインド
【求める人物像・ソフトスキル】
・メンタルタフネス
・ポジティブシンキング
・コミュニケーションおよびITに関する高い向学心
・思考の柔軟性、合理性と調整能力
・セルフスターター
【MUST】
●経験:
・デジタルコミュニケーションの企画立案・実行の経験をお持ちの方
特に、グローバルベースで業務を遂行し、日本の常識・慣習を基本としないプランニング、コミュニケーション、ネゴシエーション、プレゼンテーションの必要性を理解し実践できること
●スキル:
・経営や事業に関する双方向のコミュニケーション活動を通じて、ステークホルダーとの関係性構築に貢献できる
・日本語・英語によるコミュニケーション力、ネゴシエーション力、プレゼンテーション力
【WANT】
●経験:
・日本以外の地域でのコミュニケーション基盤の導入・運用経験
●スキル:
・経営動向に関する社員の理解を促し、企業文化醸成に資するコミュニケーション活動の企画・運用
・トップマネジメントが行う社内外の情報発信・渉外活動に対する支援、経営環境調査、事業活動の記録・社史編纂
●人物:
・コミュニケーションの力を信じ、デジタルで実現するためのテクノロジーを日々模索する前向きな姿勢
・様々な人とコミュニケーションを取り、一緒に(チームで)良いものを作っていこうというマインド
<主任の場合>
【MUST】
●経験:
・デジタルコミュニケーションの企画立案・実行の経験をお持ちの方
特に、グローバルベースで業務を遂行し、日本の常識・慣習を基本としないプランニング、コミュニケーション、ネゴシエーション、プレゼンテーションの必要性を理解し実践できる
●スキル:
・経営や事業に関する双方向のコミュニケーション活動を通じて、ステークホルダーとの関係性構築に貢献できる
・日本語・英語によるコミュニケーション力、プレゼンテーション力
【WANT】
●経験:
・日本以外の地域でのコミュニケーション基盤の導入・運用経験
●スキル:
・経営動向に関する社員の理解を促し、企業文化醸成に資するコミュニケーション活動の企画・運用
●人物:
・コミュニケーションの力を信じ、デジタルで実現するためのテクノロジーを日々模索する前向きな姿勢
・様々な人とコミュニケーションを取り、一緒に(チームで)良いものを作っていこうというマインド
【求める人物像・ソフトスキル】
・メンタルタフネス
・ポジティブシンキング
・コミュニケーションおよびITに関する高い向学心
・思考の柔軟性、合理性と調整能力
・セルフスターター
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
広報・IRの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 金融機関から大手PEファンド投資先の消費財業界へ(20代/女性/私立大学卒)
- デジタルマーケティング責任者としての経験を活かして、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/女性/私立短期大学卒)
- キャリアアップ・年収アップを実現、大手系データセンター会社へ(20代/女性/私立大学卒)
- 今までの経験を活かして、ICTコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 長年のIT営業キャリアを活かして、ITコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日本を代表する大手グローバル企業出資のSaaS型サービス提供企業におけるソリューションセールスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 大手通信サービス会社の画像認識ソリューション子会社でのマーケティングマネージャーへ(20代/女性/国立大学院卒)
- IT業界の営業職として転職を希望、金融系情報ベンダーへ(20代/女性/国立大学卒)
- デジタルマーケティングの専門性を活かして大手損害保険会社のデジタルマーケティング・プランナーへ(40代/男性/私立大学卒)
- メーカーでの様々な経験を活かして、日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融業界向けソリューション営業へ(40代/男性/私立大学卒)