グローバルヘルスケア企業でのPM/プロジェクトマネージャーの求人
求人ID:1288481
募集終了
転職求人情報
職種
PM/プロジェクトマネージャー
ポジション
プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:890万円〜1260万円
仕事内容
▼業務内容
当社プロダクトである電子お薬手帳アプリのプロジェクトマネージャーとして、サービス開発を円滑に進めるためのリードをお任せします。
▼業務詳細
・当社の主領域である、医療や調剤薬局現場のDXやデータ連携などで成長を期待する、ヘルスケアアプリのプロダクト事業のグロースを担当
・アプリ・システムの設計・開発・運用:プロダクトの事業戦略・事業計画の策定、プロダクトの提供価値、機能イメージおよび仕様や要件定義を担当。営業や開発チームを指揮および開発の進捗を管理しプロダクトの開発と事業成長を推進
・グロースハック:データに基づくグロースハックやUI/UX改善に向けた施策設計および推進
▼この仕事の魅力
・薬局はコンビニと同じく8兆円の大きな市場となっており、Webサービスやアプリを活用したDX推進の期待が高い
・医療・ヘルスケアというテクノロジー活用の余白の多い領域に対して、ITの力で課題解決に取り組む面白さ
・柔軟な働き方が可能!リモート・フレックス勤務◎
高齢化や医療費増、また社会情勢からも注目され続けるヘルスケア業界を変革するプロダクトに、ぜひお力を貸してください!
当社プロダクトである電子お薬手帳アプリのプロジェクトマネージャーとして、サービス開発を円滑に進めるためのリードをお任せします。
▼業務詳細
・当社の主領域である、医療や調剤薬局現場のDXやデータ連携などで成長を期待する、ヘルスケアアプリのプロダクト事業のグロースを担当
・アプリ・システムの設計・開発・運用:プロダクトの事業戦略・事業計画の策定、プロダクトの提供価値、機能イメージおよび仕様や要件定義を担当。営業や開発チームを指揮および開発の進捗を管理しプロダクトの開発と事業成長を推進
・グロースハック:データに基づくグロースハックやUI/UX改善に向けた施策設計および推進
▼この仕事の魅力
・薬局はコンビニと同じく8兆円の大きな市場となっており、Webサービスやアプリを活用したDX推進の期待が高い
・医療・ヘルスケアというテクノロジー活用の余白の多い領域に対して、ITの力で課題解決に取り組む面白さ
・柔軟な働き方が可能!リモート・フレックス勤務◎
高齢化や医療費増、また社会情勢からも注目され続けるヘルスケア業界を変革するプロダクトに、ぜひお力を貸してください!
必要スキル
●必須要件(下記いずれか)
・プロジェクトマネージャーやそれに準じるご経験 3年以上
・ECやWebサービスの企画や開発、運営の経験 3年以上
・データサイエンス・データ分析分野の業務または外注管理経験
●歓迎要件
・Webやスマートフォンアプリについて、できる限り幅広い領域に関する経験があり、プラットフォームが包含する、多様なサービス戦略や開発、運営の知見をもつこと
・医科または調剤市場におけるビジネス経験
・技術トレンド、業界動向などに敏感であり、積極性を持ち合わせていること
・プロジェクトマネージャーやそれに準じるご経験 3年以上
・ECやWebサービスの企画や開発、運営の経験 3年以上
・データサイエンス・データ分析分野の業務または外注管理経験
●歓迎要件
・Webやスマートフォンアプリについて、できる限り幅広い領域に関する経験があり、プラットフォームが包含する、多様なサービス戦略や開発、運営の知見をもつこと
・医科または調剤市場におけるビジネス経験
・技術トレンド、業界動向などに敏感であり、積極性を持ち合わせていること
就業場所
就業形態
正社員
企業名
ヘルスケア関連機器メーカー
企業概要
ヘルスケア関連機器メーカーから、ヘルスケアIT、ライフサイエンスへと業容を拡大中の企業です。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)