メニュー

日系大手電機・通信機器メーカーにおける全社担当 FP&A(管理会計 予算管理)の求人

求人ID:1305606

募集終了

転職求人情報

職種

全社担当 FP&A(管理会計 予算管理)

ポジション

主任〜課長レベル

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

680万円〜1,100万円

仕事内容

【事業・組織構成の概要】
コーポレートFP&A統括部は、経理財務部門の中で、全社の予算・管理会計を担う部門です。当グループは、その中でコーポレート計画グループとしてその中核を担っています。

【職務内容】
・コーポレート計画グループ(コーポレートFP&A統括部)でCFO等経営層をサポートする業務を担当いただきます。
・全社事業経営方針立案、予算立案・執行管理、事業状況の分析・報告、投資判断等に係る業務を担当いただきます。CEO/CFOからのオーダー、自ら日々の業務で認識した課題の改善を立案し、各事業部門の経営層・FP&Aと連携しながら推進することで、全社の経営をドライブします。
・定常的に経営層や事業部門のFP&Aと綿密なコミュニケーションをとりながら、プレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。

【ポジションのアピールポイント】
・企業価値最大化に向け、全社事業計画の立案、執行管理、経営管理制度の構築等、グループ全体の経営戦略に深く係る業務を担当頂きます。
・将来のキャリアパスはコーポレートFP&Aグループ責任者(統括部長、グループ長)、事業部門のFP&A責任者等、社内経営管理部門における要職への登用が想定されます。

必要スキル

【MUST】
・事業会社での経理業務(財務会計・管理会計)の経験(5年以上)、またはFP&A部門での業績管理の経験(5年以上)
・当社の事業に強い関心があること、一定の会計・ファイナンスの知識があること、客観的な判断ができること、コミュニケーション能力に優れていること、オーナーシップを持って業務を遂行できること、MS EXCEL、WORD、POWERPOINTをビジネスレベルで使用できること
・管理会計・事業業績管理の業務経験を重視しますが、経理以外での事業企画等の業務経験でも構いません

【WANT】
・MBA、会計以外の経営戦略等のフレームワーク、プロセス・モデル、プロジェクトマネジメント等の知識・業務経験
・会計基幹システム、SCM等の事業オペレーションに関わるITシステムの知識

【求める人物像・ソフトスキル】
・課題や新たな取り組みにあたり、困難や障害があっても諦めずに高い当事者意識で、やり遂げられる「実行力」「突破力」
・常識や既存のやり方に捉われず、柔軟な発想で基準を高く持って成果に拘り課題解決に取り組む「クリエイティビティ」「変革力」
・業務遂行にあたり関係部門と良好な関係を築き、協働が行える「コミュニケーション力」「推進力」「マネジメント力」

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日本を代表する電機・通信機器メーカー

企業概要

通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。

企業PR

メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索