人材大手グループ持株会社のAI推進/ビジネス企画の求人
求人ID:1382487
募集継続中
転職求人情報
職種
AI推進/ビジネス企画
ポジション
担当者〜
年収イメージ
760万円〜1,200万円
仕事内容
本ポジションは当社グループの各社事業におけるAI利活用を通じた業務改革の推進役として、企画立案に携わっていただきます。
・事業会社のビジネスにおける課題抽出
・課題解決にむけた戦略・企画の立案
・他部門と連携し施策を実行
・成果測定・検証
事業責任者と一緒にゼロベースから企画を立ち上げたり、事業データをもとに示唆を生み企画にまでつなげたりと、中心メンバーとしてご活躍いただく業務です。難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。
AIモデル開発・システムの実装やデータの専門的な分析は、社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります。
●魅力/やりがい
・グループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・グループ各社のAI利活用を牽引する立場で、AIに関する知見や企画力を発揮するだけでなく、事業変革の一端に取り組むような難しくもやりがいのあるミッションを担って頂くポジションです。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・組織の拡大期にあたり、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)
・事業会社のビジネスにおける課題抽出
・課題解決にむけた戦略・企画の立案
・他部門と連携し施策を実行
・成果測定・検証
事業責任者と一緒にゼロベースから企画を立ち上げたり、事業データをもとに示唆を生み企画にまでつなげたりと、中心メンバーとしてご活躍いただく業務です。難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。
AIモデル開発・システムの実装やデータの専門的な分析は、社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります。
●魅力/やりがい
・グループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・グループ各社のAI利活用を牽引する立場で、AIに関する知見や企画力を発揮するだけでなく、事業変革の一端に取り組むような難しくもやりがいのあるミッションを担って頂くポジションです。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・組織の拡大期にあたり、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)
必要スキル
【必須要件】
1.事業・ビジネスプロセス改善に向けた、デジタル活用の立案経験、デジタルサービス企画経験
2.データ起点でのビジネス課題発掘、企画立案経験
【歓迎要件】
・AI利活用に関するPJTのご経験
・PL責任を伴う事業企画、推進経験
・コンサルティングファームでの経験をお持ちの方
・複数部門横断でのBPR実施ご経験をお持ちの方
【活かせるスキル】
・複雑性のある情報・状況からロジカルに論点や課題整理を行うスキル
・複数ステークホルダーとの調整・合意形成スキル
・プロアクティブなコミュニケーション、提案など前に進めようというマインド
1.事業・ビジネスプロセス改善に向けた、デジタル活用の立案経験、デジタルサービス企画経験
2.データ起点でのビジネス課題発掘、企画立案経験
【歓迎要件】
・AI利活用に関するPJTのご経験
・PL責任を伴う事業企画、推進経験
・コンサルティングファームでの経験をお持ちの方
・複数部門横断でのBPR実施ご経験をお持ちの方
【活かせるスキル】
・複雑性のある情報・状況からロジカルに論点や課題整理を行うスキル
・複数ステークホルダーとの調整・合意形成スキル
・プロアクティブなコミュニケーション、提案など前に進めようというマインド
就業場所
就業形態
企業名
派遣・紹介事業等を行う人材大手グループ会社の経営計画・管理会社
企業概要
人材サービスを中心に幅広いサービスを提供している人材大手グループの持株会社。多くのグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っており、グループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
企業PR
連結従業員約5万人、多くのグループ会社を有し、「投資者にとって投資魅力の高い会社」JPX400にも選出されているスケールの企業でありながら、グループ全体のガバナンスを大きく見直そうとしている変革期にあります。安定した財務基盤のもと、裁量を持ちながらチャレンジングな経験を積むことができる環境です。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
弊社では、社員が自律的に生産性高くはたらくことができるよう、オフィスワーク/リモートワークを選択できるようにしています。(リモートワーク率85%)
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください