メニュー

光学機器メーカーでの機械設計担当[管理職候補]の求人

求人ID:1405452

更新日:2025/04/24

転職求人情報

職種

機械設計担当

ポジション

エキスパート〜シニアエキスパート

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

700万円〜1100万円

仕事内容

《業務内容》

""最先端の技術を駆使し量産化実現に向けて機械系開発を推進していくポジションです。革新的な製品開発に挑戦する絶好の機会です”



機械設計技術者(SE,課長)として、新製品開発初期に定められた要求を考慮し新製品の開発、試作品や課員育成等、リソース管理を実施する。みずから要素の開発リーダーや実務者として開発に参加することも含める。



1)量産製品の開発及び既存製品の設計変更 (50%)

  -新規製品の設計開発段階において、海外の開発・製造拠点を含めた関連部門と円滑な連携を行い、定められた新規製品や既存製品の設計開発プロセスに従って、対象となる製品の設計、開発、評価を実施する。

2)各国医療機器規制に基づく設計開発文書の作成(30%)

  -新規製品の設計開発段階において上市予定の各国における医療機器規制に基づく設計開発文書の作成、および既存製品の法規制対応を実施する。

3)各PJに参加する人材の進捗管理と効率的運用(20%)

  - 機械技術者が参加しているPJの状況に応じて、機械設計者を臨機応変に運用し、各PJ開発が円滑に進むよう施策を立案し実行する。







《責任範囲》

・機械設計を主とする業務全体に対して技術開発業務に関連する立案と実行を行い、各種マイルストーンの達成および説明に責任を持つ。

・担当業務における物品・情報の管理

必要スキル

《知識・スキル》

1)経験年数・職歴

光学技術に基づいた精密機器であり、販売台数の多い(年間10万台以上)、一般消費財であるコピー、プロジェクター、カメラ、医療機器の開発経験を5-10年程度有すること。

2)製品開発プロジェクトの中で、同じ担当範囲の部下を1人以上受け持ち、開発をリードした経験を有すること。





※すべてを満たすことを求めるものではありません

就業場所

就業形態

企業名

光学機器メーカー

企業概要

「医・食・住」に関する社会的課題を解決し、豊かな社会づくりに貢献します。

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索