デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社でのPM/マネジャー候補の求人
求人ID:1407957
更新日:2025/05/02
転職求人情報
職種
PM/マネジャー候補
ポジション
PM/マネジャー候補
年収イメージ
800万円〜1200万円
仕事内容
<業務内容の一例>
・受託システムの開発PM業務
・他社サービス、製品の導入PM業務
・新規ビジネス開発にかかるPM業務
・業務改善プロジェクトのPM業務 他
・受託システムの開発PM業務
・他社サービス、製品の導入PM業務
・新規ビジネス開発にかかるPM業務
・業務改善プロジェクトのPM業務 他
必要スキル
●必須スキル
以下どちらかの業務経験をお持ちの方
・システム開発、特にモバイルを絡めたプロジェクトのPM経験:5年以上、もしくは10プロジェクト程度
・上流工程(構想検討や要件定義)の業務経験:5年以上
以下のようなプロジェクトマネジメントスキルをお持ちの方
・型やフォーマットがない状況でも柔軟にPJ推進できる方
・PMとして独力で方針決めができ独力またはチームでデリバリできる方
・ITや新しいテクノロジーの現場での活用方法とどういった効果を生み出せるかという観点で物事を考えられる方
・アイデアを整理し、顧客視点で可視化できる資料作成能力をお持ちの方
・パートナーへ見積もり依頼・精査〜各種レビューといった一連の経験をお持ちの方
・顧客視点でのシステム用語翻訳、顧客折衝、パートナーなど、状況・立場に応じて視点を変えながらコミュニケーションを取れる方
●歓迎スキル
・顧客への提案経験
・IT・DX・業務コンサルといったコンサルティング経験
・ビジネスモデル検討、立上げの経験
・新技術を使った各種実証実験の経験
・自社プロダクト開発(主にSaaS製品)・営業経験
・AWSサーバ構築・運用経験
・iOSアプリ関連業務経験
●求める人物像
・弊社のミッションに共感し、当社の事業領域に関心がある方
・NEW-ITを駆使して顧客の業務改革に本気で取り組める方
・諦めずに努力できる方
・責任感を持って全ての事柄に対応できる方
・積極的に新しい技術領域へチャレンジできる方
・自律して独力で案件をデリバリできる方
・局面を打開しなければならない状況において、前向きで建設的な議論ができる方
・お客様、パートナー、社内メンバに対して誠実な対応ができる方
【その他】
・週 2〜3 日程度の出社が可能な方
以下どちらかの業務経験をお持ちの方
・システム開発、特にモバイルを絡めたプロジェクトのPM経験:5年以上、もしくは10プロジェクト程度
・上流工程(構想検討や要件定義)の業務経験:5年以上
以下のようなプロジェクトマネジメントスキルをお持ちの方
・型やフォーマットがない状況でも柔軟にPJ推進できる方
・PMとして独力で方針決めができ独力またはチームでデリバリできる方
・ITや新しいテクノロジーの現場での活用方法とどういった効果を生み出せるかという観点で物事を考えられる方
・アイデアを整理し、顧客視点で可視化できる資料作成能力をお持ちの方
・パートナーへ見積もり依頼・精査〜各種レビューといった一連の経験をお持ちの方
・顧客視点でのシステム用語翻訳、顧客折衝、パートナーなど、状況・立場に応じて視点を変えながらコミュニケーションを取れる方
●歓迎スキル
・顧客への提案経験
・IT・DX・業務コンサルといったコンサルティング経験
・ビジネスモデル検討、立上げの経験
・新技術を使った各種実証実験の経験
・自社プロダクト開発(主にSaaS製品)・営業経験
・AWSサーバ構築・運用経験
・iOSアプリ関連業務経験
●求める人物像
・弊社のミッションに共感し、当社の事業領域に関心がある方
・NEW-ITを駆使して顧客の業務改革に本気で取り組める方
・諦めずに努力できる方
・責任感を持って全ての事柄に対応できる方
・積極的に新しい技術領域へチャレンジできる方
・自律して独力で案件をデリバリできる方
・局面を打開しなければならない状況において、前向きで建設的な議論ができる方
・お客様、パートナー、社内メンバに対して誠実な対応ができる方
【その他】
・週 2〜3 日程度の出社が可能な方
就業場所
就業形態
企業名
デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社
企業概要
デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)